長芋

思い出の空撮

5年前の小麦刈りの時、買ったばかりのドローン(当時はまだマルチコプターと言っていました)で、その刈り取りの様子を空撮しました。仲間たちが見守る中あやつるのは緊張のしっぱなしでしたね。ひととおり撮ったのを刈り取り作業が終わった後、編集して何人か…

天気が悪いときの仕事

また雨が降って畑が乾いていないのに、またぐずついた天気です。今日はトラクターの音も聞こえないですね。でも自分はこんな仕事をしています。もうすぐ長芋畑に立てるパイプの整理です。曲がりを直しフックが付いているかチェックし、またフックが絡まない…

長芋植え始め

やっとウチも植え始まったところです。5日間ほどかかる予定です。自分は直接手をかけてはいないのですが、出面さんたちのチカラを借りながら進める仕事、なんとかスムーズに植え終われることを祈るばかりです。 こんな時にカメラを持ち出してる場合でないで…

人間の本性

人間てそこまで残忍なことをやれるものなんだろうか。ウクライナの報道を耳にするとあらためて人間の本性を実感してしまう。プーチンだけが悪いわけではない。現場の兵士たちが組織的に残虐行為をくりかえしているというのだから。平和な日本に住む私らには…

記録更新

長芋掘りがやっと終わりました。始まりは毎年11月3日頃。今年終わったのは27日でした。今まで最も遅かったのは2016年の雪の中の長芋掘りで25日、その記録を更新しました。ずーっと土は重く抜くのも土を落とすのもたいへんでしたね。なんとか手伝いの人たちの…

まだ終わらない…

長芋掘りはあと2日半ぐらいなんです。また雨が降って今日は休まざるを得なくなりました。 でも先が見えてきたというのはありがたいです。なにより自分の身体が心配だったのですが、絶え絶えでもまだ生きているのが何よりです^^;;。始めは膝や股関節がきしん…

筋肉痛

昨日長芋のマルチはぎをしました。畝にかかってるマルチは真ん中あたりにミシン目が入ってて、片方を持ち上げればラクにはげます。向こうまで行ったら今度は残ってる半分をはぎながら帰って来きます。昨日は手伝いの人も頼んで、全部で68列をお昼までにはは…

仕事の写真

普段はカメラを持ち歩くことはできないので、仕事の写真はだいたいがスマホのカメラ機能を使っています。これが案外重宝するのですよ。私が使っているのはiPhone6Sで、29mm相当でF2.2、1200万画素です。 長芋のパイプ立てと今日やってたネット張りの様子です…

長芋植えと月食

今日でやっと植えるのだけは終わりました。ちょっとホッとしてます。 夕べの皆既月食はちょっと薄い雲がかかっていたんだけど、十勝ではよく観ることができましたね。月が暗いので星といっしょに撮れます。 今日夕方、緑がきれいだったので庭先の木々を撮り…

長芋で免疫力

長芋は総じて、胃腸の機能を助け、食物の消化を促進して、疲労回復や滋養強壮を促します。 ネバネバ成分の糖タンパク質が腸内善玉菌を増殖、おなかの調子を整えます。また免疫細胞を活性化させるサポニンやアルギニンが含まれていて、免疫力の強化が期待でき…

とかち太郎

長いもの新品種「とかち太郎」があります。幕別町農協の長芋採種農家の一つである我が家でも今年はその「とかち太郎」を栽培し今収穫の最盛期です。太くて大きいが形状が良くない…というイメージがあって心配していたのですが、掘ってみたらそんなことはあり…

長芋とビート

畑がなかなか乾かなくて、食用芋を掘り終わってから今まで大した仕事をしてません。 昨日、種用長いもの抜き取り作業をしたぐらいです。抜き取りと言っても病気がなかったので一本も抜いてないのですけどね。いつもの年よりちょっとつるの茂り具合が足りない…

開墾をふり返って

春の蒔き付け作業を「開墾」と言います。十勝の農家の一年の始まりのことです。 今年の開墾はどうだったかというと…。4月の末、ビートや馬鈴薯の播種が始まる頃なのですが、天気がぐずつき、シバレの抜けが遅れ、作業もやや遅れて始まりました。その後はかつ…

テレビの裏側

10日ぐらい前にシャープの液晶テレビが壊れました。突然電源が入らなくなったのです。昨年9月に壊れたBDレコーダといっしょに7年前に買ったもので、もう寿命なのでしょうかね。繁忙期でどうしようもなく23インチのパソコン用デイスプレィに買ったばかりの4KB…

リラ冷えの日々

5月末というのに寒い日が続きました。日が照ってきても風が冷たくてとても寒く防寒装備でないと耐えられないです。一昨日昨日と裸のトラクターでビートのカルチ、震えながらやってました…終わって良かった。一方で長芋植えが進んでいます。石灰の粉にまみれ…

初雪

去年は10月23日に降りました。その前の年は11月3日に降ってから毎日のように降って、雪の中の長芋掘りになりました。 今年はずっと暖かく、雨で一日休んだだけで、17日に掘り取りが完了、昨日外品選別も終え、やれやれというところで今日、初雪になりました…

中休み

11月3日から始めた長芋掘りがやっと折り返し近くになったところです。 日和に恵まれて今日までやってきました。霜が降りたのは数日しかなくて、今でも紅葉が楽しめていますよ。庭のイチョウの木が鮮やかです。 ただ畑の土はかなり湿っていて長芋についた土を…

赤スズラン

ベニバナイチヤクソウのことです。ちょうどスズランと同じころ花が咲くので、スズランと同じように摘んできて花瓶で飾ってましたね。大昔の話です。 昔群生してたウチの畑の淵あたりを探してみたら、少しですけど今もありました。大事にしていきたいですね。…

今頃気づいた…

人参と豆を植えて、いよいよ長芋にとりかかるところです…が。 トレンチャー(植え溝造成機械)の刃を全部交換し、ついでに歯車も交換し、試しに回してみたら、なんだかスムーズでない。よくよく見たら、肝心のチェーンの駒が割れていた。 さてどうする…と悩む…

長芋掘りの話 その3

26日に降った雪は15cmほどで根雪になるかな、と思ったけど今日はけっこう暖かくて…。今日ようやくビートの最終出荷。予定より4日も遅れてる。 長芋掘り話の3つ目は弁当の話です。農家で弁当を使う機会はほとんどなくて、駒畠では共同の小麦の収穫の時ぐらい…

長芋掘りの話 その2

やっと昨日選別も片付き、人手に頼った仕事が終わりました。三日続けて10℃以下というのもきつくて、倉庫で炊いてたヒーターの灯油は一晩でなくなります。そんな日々でもありがたいことに、選別作業に来てくれる後期高齢のおばちゃん方には感謝ですね〜^^。 …

長芋掘りの話 その1

今日天気が崩れるのはわかっていたので、それまでに掘り終えようと頑張ったんだけどね〜。あと一列200mほど残ってしまいました。駒畠の雪はすぐ雨に変わったけど、なかなか融けなかったですね。これから寒くなりそうです。 長芋掘りってトラクターの台数が必…

だんどり仕事

長芋の仕事、昨日支柱の片づけが終わり、今日ツルを巻き取り始めたんだけどまもなく雨が降って来て中止しました。で仕方ないので、庫内で長芋の製品を入れる400kgコンテナを組んでいました。マットや内袋を入れなきゃならないのであらかじめ用意しておきます…

放心状態

昨日やっとネット張りが終わった。息子が探してきたチャリダー2人とうちらの出面さん3人に手伝ってもらって、雨で中断するも午後3時までには完了できた。よかったよかった、ほっとした。(表紙参照) さて今日は何をする?、雨をもらってビートが芋が大きくな…

足踏み状態…

長芋の仕事はマルチ張ったところで止まっています。支柱立てて、ネットを張れば、作物が生長する準備ができたことになるんだけど、この天気じゃまだだいぶ後になりそうです。 マルチ張り動画を少し。空撮です→こちら。 右の写真は、ウチの畑のすぐそばにある…

仕事はまだまだ…

今日は雨、長芋も植え終わって一段落ですが、ちょっと降りすぎです。 左: 長芋畑、トレンチャーを引くトラクターが走る道筋を決める畝切り。この溝にトラクターのタイヤを落として走れば、まっすぐトレンチャーをかけることができる(この畝が曲がったら話に…

長芋種切り

出面さん入れてもう5日、明日1日でやっと何とかなりそうです。 この間、札幌から孫たちがやってきたり、本州から友人がやってきたり、この4月から始まった公務に出席したり、頭ん中がこんぐらかって、夜になったらすぐに眠くなる…そんな日々が続いております…

やっと終わったけど

長芋を掘ってたのは11/9から11/25まで。雪などに阻まれていつもより遅れて始まったので随分遅くまでかかってしまった。 普段の11月より今年は一段階寒い日が続いた。積もった雪がなかなか融けずいつまでも畑は湿ってて掘り取りスピードも一段階ゆっくりにな…

雪中ハーベスタ

11月は長芋掘りの月だ。ずっと1日収穫開始を目途にやって来てたんだけど、ビートとどうしても重なって大変だった。で、去年から、長芋収穫始めをちょっと遅らせてビート掘りを終わらせてからにしている。 終わる直前にハーベスタにトラブルがあり、結局、湿…

放心状態!?

長芋仕事終わりました。駒畠でゲッパになってしまった^^;;。 ネット張り中に現れた日暈(ひがさ)と出てきたばかりの小豆。 穂が出てきた小麦と 庭先のぼたん。表紙は庭先に咲きだしたアイリス。 これからスプレアーやカルチが待っているんだけど、何から手を…