Birds

森林公園とタンチョウ

紅葉を探してドライブに出てみました。でも風景はいまいちでしたね。モミジはまだ緑色だったり、赤を通り越したのか茶色だったりきれいじゃなかったですね。 浦幌の森林公園まで行きました。キャンプ場やバンガローがあり家族づれで賑わっていました。私らは…

9月に会った珍しい鳥

9月の鳥ばなしをふたつ載せることにしました。 まずはカワセミです。清流の宝石と言われる人気の鳥です。実は以前地元の糠内川で会ったことがあります。遠くて望遠鏡越しに見えただけでした。その時、2003年7月の写真です(左)。近年また会いたくなって探して…

天気が悪いときの仕事

また雨が降って畑が乾いていないのに、またぐずついた天気です。今日はトラクターの音も聞こえないですね。でも自分はこんな仕事をしています。もうすぐ長芋畑に立てるパイプの整理です。曲がりを直しフックが付いているかチェックし、またフックが絡まない…

アカゲラ家族

1ヶ月ほど前に、庭先の栗の木にアカゲラが来て穴を開けているという話をしました。その後もその穴の中でコンコン音がしていたので内側を大きくしているようでした。 最近は頻繁に出入りしている様子を見かけるようになりましたよ。卵でも抱いているのかなと…

COOLPIX P950

最近手に入れたデジカメCOOLPIX P950を試しています。 夕べは久しぶりの雨で、量はともかく潤いを得て庭の木々も生き生きとしているように見えました。 2016年、あの雨の多かった年にCOOLPIX P900という一つ前の機種を使っていました。その時に撮った暗い林…

庭先の鳥と虫たち

ここ最近庭先で撮った鳥と虫たちです。みんな普通に見られる者たちです。茶の間からカメラ任せで撮った写真が多いです^^;;。 一枚目はアオジ。アカゲラはウチの栗の木に毎日のようにやって来て穴を開けています。栗の木が心配です。シメはある日20羽近い群れ…

春の使者

今日も鳥探しに出かけたのですが、ヒバリに会いましたよ。毎年青々とした小麦畑の上空でホバリングしながらさえずる様子が見られます。まだまだ雪は残っているんですが、もうやって来ているんですね。また、道ばたにフクジュソウを発見(表紙)。今年に入って…

LUMIX DC-G9Pro

またカメラを買いました^^;;。今のメイン機DC-G99の上位機のDC-G9Proにしました。G99より1年半ほど前に発売されたカメラなんですが、その後何度もファームアップが繰り返されAF性能などが進化しているらしくその辺を期待してのことです。以下、今までの100-3…

ヤマへ行こう

十勝でも感染者が毎日100人を越える事態になっています。だから出かけると言ったら人のいないヤマの方(海も)ばかりです。 左は帯広、緑が丘公園。氷まつりが中止になりました。右は忠類神社。歯医者に行ったついでに寄ったところ。 今日行った場所。左は豊頃…

今日会えた鳥たち

もう一月も10日を過ぎました。去年の暮れから風邪と腰痛で思うように動けず、おっかあにまで風邪をうつしてしまい、散々な正月になってしまいました。せっかくやって来た孫たちもあまり遊んでやることも出かけることもできず申し訳なかった。近年まれに見る…

鳥探し散歩

最近撮れた鳥写真を少し…。10日の散歩中に会えたのはカラ類の混群。違う種類の小鳥たちが集団で樹液などを探しながら林の中を移動していくんです。エナガ、ハシブトガラ、キクイタダキ、コゲラです。ほかにヒガラもいたようでした。 今日は散歩帰り、わが家…

もみじ狩り

「もみじ狩り」って何を捕まえるのかって思ってました。「観楓会」って風に当たる会かと思ってました。春は花見、でわかりやすいのに秋はピンとこないです。 今、ウチのまわりの小さなモミジの木の葉は色づいていたりもうちょっとだったりいろいろです。霜が…

タンチョウ切手

タンチョウが描かれている切手は案外多いのでそれを題材にまたリーフを作ってみました。手元にある切手をまとめてまずストックブックの1ページに挟んでみて、一枚一枚なぜタンチョウなのかを考えてみると自ずと、その理由には四つあるんじゃないか、ってわか…

わが家の動物たち

わが家にやって来た鳥たちとわが家にいる動物たちです^^。アカゲラは足取りがおぼつかない幼鳥のようでした。オンコの実を食べるヒヨドリもたぶん幼鳥だと思います。「えな」と「クロ」はあいかわらず元気です。 これから小麦を播こうというところなんだけど…

こんどは望遠

始めはLumixGM1K+42.5F1.7、次にEOS20D+EF-S10-22。そして今日は普段使いのLumixG99+100-300IIを使って、また同じような被写体を撮ってみました。庭先の風景です。 ことしの栗は葉っぱばかりで花はひとつも咲きませんでした。昨年12月に強剪定したせいなんで…

タンチョウの足環

14日に豊頃浦幌の海岸方面に出かけてきました。豊頃のある場所でタンチョウのつがいに会いました。そろっと写真を撮ったのですが、帰ってきてその写真を見ると足環がついているのに気づきました。 「タンチョウ保護研究グループ」というのがあって標識による…

シジュウカラガン

マガン類は秋と春に十勝にやって来ます。今は北帰行の途中です。昨日はそれを目当てにハクガンなどを探しに出かけました。その成果を少し。 動画は大きなマガンの群れで、向こうの方にシジュウカラガンがいます。あごからほおにかけての白い斑点が特徴的なガ…

十勝のタンチョウ

今日は晴天で風もなかったのでついふらふらと鳥探しに出かけました。 ガン類がそろそろ渡ってくる頃なのでハクガンなどいないかなと探しましたが、いたのはオオヒシクイばかり、2ヶ所で100羽ぐらいでしょうか。もう1-2週間早かったようです。 タンチョウに…

雪の妖精

北海道の冬によく見られる小鳥シマエナガ。いつも心をきれいにしていないと会えないと言われています(笑)。昔は行いが良かったので毎日のようにウチの庭先にやって来てたんですけど、近年は近くを散歩しててもなかなか会えなくなりました。心が曇ってきたの…

港めぐり

海岸方面へ鳥探しドライブに出かけました。晴天で風弱く海は青く穏やかでした。海鳥はいろいろ見られたんですが、とにかく、遠くてなかなかうまく写真に撮れない、似たような種類がたくさんあって覚えきれない…というわけで苦手ですね~。 順に、十勝港のヒ…

初詣で

今年の正月三が日は鳥見ドライブにも行かず毎日散歩をしてました。昨日は鳥を探しながら駒畠神社まで足を伸ばし、初詣でのつもりで参拝しました。神社当番の人たちによってきれいに整備されています。二礼二拍手一礼、無病息災を願いました。この3日間一つも…

集大成(笑)

なんの集大成かわからんけど、今年最後だから^^;;。 2枚目は今日久しぶりによく見えた大雪山系(駒畠から60kmぐらい)。3枚目は、キクイタダキ。シマエナガと同じくらいの大きさで、シマエナガ以上に撮りずらい野鳥です。色が地味な上にチョコマカと忙しく動き…

本日の成果~

鳥探しドライブに行ってきたその成果です。 オオワシの群れは二ヶ所で発見、鹿の死骸か何かあったんだと思います。上空をたくさんのオオワシが旋回してましたよ。それをデジカメで狙うんだけどピントがなかなか合わない…こりゃ問題です。 右はヤマセミ。こっ…

降らぬが仏?

近年はいつもあまり雪の積もらない年越しを迎えています。今年はそれに輪をかけてまったく降ることはなくてまだまだ初冬と言った季節ですね。いよいよ寒くなってきたので(今朝の糠内で-16℃)冬と言えば冬なんですけどね。果たして正月までに一度くらい雪の日…

惑星大接近!

早くも2020年も師走を迎えることになりましたね。我が家の仕事も一段落したところです。あとは20日にビートの最後の出荷が残っています。せっかく今まで雪が降ってないのでその時期まで降りませんように…。 ところでちょうどその頃、木星と土星の大接近とい…

ツツドリ

最初は昨日の夕方、ウチのそばの堆肥の山の近くでちらっと見ました。そして今朝格納庫の天井を行ったり来たりしてるのを見ました。写真に撮ったけどブレました。そして、今度はビニールハウス近くにじっとしている。時々地面の虫を捕まえて食べてましたよ。 …

海岸巡り

昨日は暑くなるというので海岸方面へ避暑を、ということで豊頃から浦幌方面へ、それから音別、最後は白糠まで足を伸ばすこととなりました。その成果を少し紹介します。 国道336沿いに見つけたツバメの群れ。たぶんショウドウツバメ、10羽前後で盛んに飛び回…

鳥写真

今おっかあが使っているデジカメはパナソニックのFZ300というやつで、600mmまでの24倍ズーム機です。最近撮った写真を載せます。鳥ばっかりです。 左はセンダイムシクイ。チョチョビーと鳴きます。うぐいす色のからだしてるのですごく見つけにくいです。右は…

原生花園

十勝沿岸にある原生花園を巡ってきました。湧洞沼、長節湖、そしてトイトッキ海岸にはさまざまな植物が自生している一帯があります。人工的な花壇とは違ってひどく地味なのでわざわざ見に行く人も少ないです。でもよくよく見ると植物の種類の多さに、そして…

自然に元気をもらおう

昨日、野鳥探しに出かけてきました。今の時期に出かけたことはあまりなかったのですが、活発な鳥たちに会うことができました。人間の苦悩をよそに鳥たちは悠々と生きているように見えました。 では写真を並べます。 ヤマゲラ:緑色のキツツキ。この辺ではす…