JA

幕別町農協

JA

突然ですが、ウチの農協を紹介する動画があるので紹介します。夕べ見つけたばかりなんですけど^^;;。 JA幕別町PV 2019 ウチの農協って、酪農、畜産から、畑作、野菜までなんでもありの、なんでも屋なんです。これらを集荷、調整、出荷することはもとより…

下町ロケット

善と悪の対決をわかりやすく表現する話題のTVドラマです。今回のヤタガラス編では、自動運転のトラクターそして農業を題材にしてたので、毎週観ていました。 自動運転のシステムとトラクターのエンジンやミッションの関係だとか、なんだか??な部分も多くて…

ああ〜せわしない

今年の野良仕事はもうたいしたことはなくて、あとは頼まれものの長いもの箱詰めとかビートの出荷が残っているぐらいです。でも公務などがバタバタと続いて、せわしない師走のはじめです。 12月2日には地元の公民館まつりがありました。子供たちの合奏や遊戯…

融雪剤散布

3月6日に続いて2度目のJAコントラ作業。小麦畑全筆とビート予定の畑に撒きました。積雪はまだ50cmほどあります。 その様子を空撮してみたのでご覧ください。→こちら 自分の仕事だったらこんな風に空撮してる場合でないですね。一生懸命仕事してもらってる横…

稼動はじめ

JA

農協のコントラ事業(作業請負)の始まりで、我が家に融雪剤まきに来てもらいました。 とりあえず縁取りだけなんですが、こないだ降ったドカ雪も含めて1m近くあって、下の方はサラサラの雪、クローラトラクターもやっとやっとでしたね(表紙参照)。小麦畑の融雪…

人参の播種

JA

ウチの農協の人参の播種が始まったのはまだ4月のうちでした。農協所有のトラクターと播種機が2セット、播種計画に沿って各戸を回ります。今日の午後はウチの番、作業員は職員4人とウチの息子。うねが短かったので時間がかかったけど約2.5haが夕方まで完了し…

「御座候」

兵庫県姫路市に「御座候(ござそうろう)」というおやき屋さんがあります。ウチの農協の小豆や手亡を長年にわたって使っていただいているお得意さんです。以前役員研修で見学に行ったことがあるのですが、このたび、私たち豆の生産者のためにわざわざ幕別まで…

ふれあい感謝祭2013

JA

去年初めて実施したJA幕別町青年部主催の「ふれあい感謝祭」を今年も開催する運びとなりました。 8月31日午後1時より。帯広競馬場「とかちむら」にて。 今年は十勝和牛の特製ハンバーガーが用意されているようですよ。 時間のある方は是非会場へ遊びにいらし…

農協改革

JA

福井県越前市。九頭竜川水系日野川の水に恵まれた稲作地帯で今年1月、冨田隆組合長(70)率いる地域農協、JA越前たけふが「農家のための農協」を掲げて改革に踏み出した。 すごいです、この決断力。ピラミッド型の農協組織から独立するんですから。それ…

山下一仁氏に反論する?

反農協論の急先鋒、元農水省官僚、キヤノングローバル研究所研究主査の山下一仁氏が、帯広にやってきて、TPPに関する講演をしたそうです。その要旨が新聞に載っていました(こちら)。 関税をなくして直接支払いを、とのことですが、そうすると財源の一つであ…

役員OB会

JA

農協役員を退任した人たちの集まり、OB会に初めて参加しました。 現職常勤に対しJAの運営の今後の課題などについて諮問、アドバイスする会、かと思ったら、 ただの飲み会でした^^;;。 …だよねぇ。退任したのに農協の心配したくないよねぇ。 温泉での宴会と二…

 肩の荷が下りた…

JA

農協の理事になってはや6年、いろいろなことがあって、勉強させられたし、反省するところ、後悔するところもたくさんあったけど…、 ともかく、昨日開催された農協の総会において役員改選が行われ、自分は無事退任することができた。 すぐに新しい役員体制が…

 JA北海道中央会新採用職員研修

JA

これが2回目。1回目はこちら。ほんとは農家のいろいろな仕事を体験してもらうよう取り計らうべきなのだろうけど、ビートの補植と機械乗りばかりが続く(表紙参照)。もっともおかげでだいぶ慣れてきたね(写真参照→)。6日が最終日、それまで芋植えもやりたい…

あぐり王国北海道

撮影以来2週間、どんな番組になるかすごーく心配だったんだけど、 今日やっと放映され、やれやれといった気分です。 ウチでは2時間、旧小学校でも2時間ぐらいかかったんだけど、 うまく編集するものだと感心しています。 その模様は「あぐり王国北海道」のホ…

 ああ緊張した…

今年息子がJA幕別町青年部の部長になった。 役員やってる自分より出ることが多くて参っちゃうね。 それはともかく、一週間ほど前に突然、HBCの「あぐり王国北海道」の撮影依頼が舞い込んだ。 JAに届いた話が、企画室を通じて青年部長のところにやってきたの…

重大局面

きのう全十勝のJA役員研修があった。筑波大の進藤榮一名誉教授の講演を聞いた。完全防備で戦う戦略的なアメリカンフットボールと、身一つで真っ正直に向かっていく相撲、日米の国技を例にTPP交渉を例えて見せた。おりしも日米首脳の共同声明が発表され、「交…

 ふれあい感謝祭

JA

昨日、青年部のメイン事業の「ふれあい感謝祭」が帯広のとかちむらで開催された。会場は土曜午後とあってたくさんの人たちであふれていた。子供連れ、カップル…若い人たちが多いな、という印象。スタッフも青年部だから「とかちむら」自体が若返ったという感…

JA幕別青年部@とかちむら

JA

帯広ばんえい競馬場に「とかちむら」という広場があります。農産物などの直売所やレストランやスイーツの店などがあります。来る7月7日、そのとかちむらにおいて、JA幕別町の青年部が主催して「農畜産物ふれあい感謝祭」というイベントが開かれます。 ←クリ…

 研修報告

JA

今は長芋のマルチ張りをしています(表紙参照)。 長芋を植えたのは5月30日から6月6日まで。それを家族に任せて6月4日から7日まで私は研修旅行に出ていました。広島方面のJA役員研修、その内容について報告します。

 石油製品の価格推移

明日またガソリンや軽油の値段が上がる。3円上がってレギュラーで159円だ。値上げは今月に入って5回目になる。 以前ウチの農協のスタンドでの販売価格の推移をグラフにしたことがある(こちら)。その続きをまたグラフにした。 話のタネにでもしてくだされ。

 山口二郎氏のお話

JA

十勝のJA役員研修会がありました。そこで行われた北大の山口二郎氏の講演はおよそ次のようなお話でありました。 小泉改革以来推し進められた自由主義的政策によって…

研修初日

道外研修にノートパソコンを持ち出して旅先のホテルに備えられているブロードバンド回線を使ってみたい、と思ったけど、13インチはやっぱり重くて今朝になって取りやめました。 代わりにこうして携帯から更新を試みているんだけど、携帯キーは苦手で容易でな…

 肉牛市場

JA

今日はホクレン肉牛市場の視察に行った。生まれて1年ほどの子牛たちが競りにかけられ次々と値が決まって売られていく様子を見ていた。 一頭ずつ購買者の前に連れてこられ、電光掲示板に、血統、生年月日、体重などが表示される。開始値がアナウンスされたら…

 役員研修

JA

今年の研修は口蹄疫のおかげで1泊2日のこぢんまりとしたものになった。 フラノマルシェ、富良野の野菜直売所やスイーツカフェなどが一緒になった施設。 今年オープンしたばかりだ。直売所の品揃えはこれからだね。 もう一カ所、ケーキ向けのイチゴの生産を…

 口蹄疫

4/20に国内では10年ぶりに牛の口蹄疫の感染が宮崎県で確認された。該当個体を始めいっしょに飼われていた牛全頭を殺処分する一方、速やかに畜舎の消毒や周辺の往来を規制するなどの対策が取られた。にもかかわらず感染は増え続け豚にまで飛び火、5/13現在で…

 アルコール

JA

JA役員の視察研修があった。 写真は合同酒精(株)。 JA幕別産の原料を使っている「インカの目覚め」という焼酎を造っている。 発売後2年ほどたったところだが、まずまずの売れ行きだそうだ。 まだ十勝だけの出回りなのが残念なところだ。 もう一つ、北海道バ…

 和稔じょの秘密

JA幕別町の特産、ひげ根のない長芋「和稔じょ(わねんじょ)」の名前の由来については、今でもよくわかっていない。ある人は岡田和夫町長と飛田稔章組合長の名を取ってつけられたと言う人もいるし、またこちらを見ると開発に当たった二人の職員の名前も関係し…

 第26回JA北海道大会

JA

昨日札幌コンベンションセンターで開催されたJA北海道大会に参加してきた。3年に一度、各JAの代表が集まり、JAグループ北海道の基本方針を決議しJAの立場を内外にアピールする場となっている。道内全域から1800名もの関係者が参加、オヤジだらけの…

 日本の風景を肌で感じる

豊かな日本の自然と深い歴史に思いを馳せるそんな旅でもあった。 茨城県五浦温泉の朝、福島県白虎隊が自害した飯盛山から見た鶴ヶ城 宮城県瑞巌寺の杉林 宮城県青葉城址公園の正宗像前にて、新幹線「やまびこ」の車窓から

 運平堂と太郎庵

JA

今年のJA役員研修は題して「小豆の消費地を訪ねて」。幕別農協の小豆を使ってもらっている茨城県日立の運平堂と福島県会津の太郎庵という二つのお菓子屋さんを訪れた。 運平堂の日立名物「大みか饅頭」にこし餡として使われ、甘味控えめで小豆の味が引き立ち…