鳥見初め!?

 毎年一番時間のある正月は、近所だったりちょっと遠くだったりやってくる冬鳥を探しに出かけることが多い。今年も例に漏れずこの五日の間にも少し成果があったので紹介します。

f:id:cannon:20200101143556j:plain f:id:cannon:20200101145306j:plain

 元日早々おっかあが散歩中に見つけたオオマシコ、少し大きめの真っ赤な小鳥です。もう何年も見かけてなかったから会えて感激です。私はこの同じ場所で数時間前初日の出を撮りました(1/1の記事を参照)。

f:id:cannon:20200103114435j:plain f:id:cannon:20200103115405j:plain

 こちらはハギマシコというこれもなかなか会えない冬鳥です。ある海岸の砂浜に群がっていました。100羽前後の大群でした。こうやって渡ってくるんですね。

f:id:cannon:20200103134620j:plain f:id:cannon:20200103123907j:plain

 海鳥のひとつ「アビ」と言います。これも冬鳥です。大昔に一度観たことがあるきりでしたが今回は港の中、比較的近くから観察できましたね。右はある凍らない川にいたタンチョウ。十勝南部でも結構増えているような気がします。

f:id:cannon:20200105102059j:plain

 最後はまたヤマセミなんですが、なんとこれは我が家から4キロほどのすぐ近くなんです。こんな開けた場所にもいるんだと驚き、感動しながらファインダーを覗いていました。残念ながらかなり遠くだった上に枝かぶりでうまく撮れませんでした。動画も撮ったんだけど雰囲気だけしか伝わらない…。


200105ヤマセミ

  そんなわけでまあほどほどに幸先のいい令和2年であります。