百姓(笑)庵

開催延期

百姓(笑)庵の常連だった五味和男さんについてはここで何度も紹介しています。もう80にもなるのにお元気で、昨年6月に東北をスケッチしながら旅をしたそうです。 その旅の記録「水彩スケッチ展」が3月9日から開催されることになっていて私も楽しみにしていた…

百姓(笑)庵の想い出

もう今年もあと一週間ほどになってしまいました。 今年はなんと言っても長年続いていた百姓(笑)庵が閉店してしまったこと、それが自分にとっても大きな出来事でした。百姓(笑)庵のおかげで、ソバの栽培、そば打ち、そしてこぼ天そばやもりそば、それらが私た…

惜別のそば

日曜日の今日、百姓(笑)庵は最後の日となりました。なんだか名残惜しくて、日曜日ごとに三日続けてそばをいただきに行きました。この三日間は非常に混んでて外で待つお客さんも多く、店の中もてんてこ舞いのようでした。名残惜しく思っているのは自分だけじ…

戦後開拓

「なつぞら」は戦後すぐの十勝、東京からやってきた貧しい家族(山田天陽)の藁葺きの家が印象的でした。なつがともに暮らす柴田家のような立派な家よりむしろこういう家の方が戦後すぐは多かったように思います。私が物心ついた頃にも、戦中戦後住んでいた古…

閉店のお知らせ

百姓(笑)庵の庵主、長崎さんからのメッセージです。 お知らせ いつもご来店いただきありがとうございます。大変、急なお知らせですが、諸事情により、来月4月28日(日曜日)で店を閉じる事にしました。長い間(18年5ヶ月)誠にありがとうございました。急な閉店…

文化的な一日

百姓(笑)庵の常連の一人、五味和男さんのことは何度も取り上げてきました。→こちら。 その方の水彩画展が、今、弘文堂画廊(六花亭3F)にて開かれています。五味さんが2002年、東海道五十三次をスケッチしながら徒歩で廻った時のその水彩画の一枚一枚がそのま…

日曜はそば屋

今年二回目の営業日、百姓(笑)庵へ行ってきました。珍しく「とろろそば」をいただきました、ごぼ天を添えて。冷たいぶっかけそばで、そばの味をしっかりと味わえました。 今日も大変賑わってて、庵主は追加でそばを打つことになりました。なかなか予想通りに…

年内最後は23日

平成30年ももうあと2週間ほどになりました。皆様どんな一年だったのでしょう。今年も豪雨、台風、地震などほんとに災害の多い年になってしまいました。 駒畠では、6−7月の曇雨天が作物の生育にかなり影響してしまいました。小麦やじゃがいもなどあるいは大根…

新そばが始まりました

今日は百姓(笑)庵に行ってきました。新そばの提供が始まりました。 さてメニューは何にしよう。…今日はもりそばをいただくことにしました。 はじめに野わさびをすります。小さなおろし金が添えてあります。少し時間がかかるのですが、ツンとした香りを楽しめ…

胆振東部地震

震度7の地震は大きな被害をもたらしました。死者行方不明者は40名近くになるそうです。建物も道路や鉄道、田畑までも、まだまだ計り知れません。ちょうど日高山脈を挟んだ向こう側です。 駒畠は、5日台風の影響で朝から10時過ぎまで停電、そして、この地震の…

大正(笑)庵

百姓(笑)庵の長崎庵主が新聞に載ってたので、載せます。 昨年11月から百姓(笑)庵で修行していた人が店を開きました。脱サラしてここまでこぎつけるのは並大抵の努力じゃできません。庵主も少しでもチカラになろうと協力してきました。 大正(笑)庵も繁盛する…

「東京空襲の体験画展」

百姓(笑)庵の常連の一人、五味和男さんが、まだ幼いころに体験した東京空襲の記憶を水彩画に描き留めた数々の画集があります。それを故郷である東京都墨田区に寄贈。その絵画展が今開かれています。 場所は東京、すみだ郷土文化資料館。3月末まで。 五味さん…

営業日程

長崎庵主より年末年始の日程について伺いました。 2017年もあと一ヶ月を残すのみとなりました。 皆様にとって、どんな一年だったでしょう。今年もまたたくさんの方々においでいただき、 そばを提供できたことは大変うれしく、 あらためて感謝申し上げます。…

新そば提供!!

8月中にソバを刈ったのは今年が初めてでした。そしていつもよりずっと早く新そばを提供できるようになりました。つぎの日曜日、9月17日です。 ぜひお誘いあわせの上百姓(笑)庵まで!! 今日も盛況でしたね〜。やっぱり常連さんが多い。ライダーの人たちも立ち…

天日干し

長崎庵主が栽培してるソバ、昨日収穫したそうです。8月中に刈るなんて初めての事で、今年は生育順調で花もたくさん付き、稔りもいつもより早くなったようです。今は写真(左)のようにハウスの中で天日干し中です。 長崎さんにいつ頃新そばになるのか尋ねてみ…

そば畑

今、ソバが満開を迎えています。百姓(笑)庵で提供されるそばに使われるソバの畑も満開で、長崎庵主に了解をもらって撮影しました。 空撮動画はこちら。 場所は、駒畠市街から豊頃に向かう上り坂のてっぺん手前の左手です。でも畑の中には入らないでね。

唐箕(とうみ)

写真は今から16年前、長崎庵主宅のソバの唐箕かけの様子です。 百姓(笑)庵の常連の五味和男さんがその唐箕のミニチュアを作りました。ほとんどそっくりで、ハンドルを回せば風が起きます。お店の奥のソバ打ちをする部屋に置いてあるので、いらっしゃった際に…

全快しました!

ご心配をおかけしましたが、2月5日より、予定通り営業します。 日曜のお昼は、ぜひ百姓(笑)庵へお越しくださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いします。

臨時休業

あさって、1月29日(日曜日)、いつもなら百姓(笑)庵の日なんですが、まことに勝手ながら、都合により、お休みとさせていただきます。 突然のお知らせとなり申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

庵主より新年のご挨拶

今年こそ、天変地異のない平穏な一年でありますよう、 人々が平和で力強く楽しく過ごせますよう、お祈りいたします。 新年も、百姓(笑)庵は今まで同様そばを提供してまいります。 そばが食べたくなったら、ぜひいらしてください。 百姓(笑)庵は、1月8日(日)…

ホームページの移転

いつもの大みそかと同じように、百姓(笑)庵のそばで夕食をいただきました。 都合により百姓(笑)庵のホームページを移転する事になりました。 その作業を年内に終えるつもりが、ソフトの使い方を忘れ、悪戦苦闘することしばし…。なんとも、年越しに間に合いそ…

本年最終日

百姓(笑)庵は、今日が今年最後の営業日でした。今日も様々なお客さんが来てくれていて、ときどき庵主と話しながら和やかにそばをいただく様子が見られました。 私たちは、常連の五味和男さんとお話ししながらのお昼でした。最近行ってらしたスケッチ旅行のこ…

思わぬ十勝の台風災害

台風10号接近に伴う大雨で十勝は大きな被害を被った。住宅の浸水は1市7町村で400棟を超えるとか。芽室、新得、清水の被害は大きいのだが、ほとんど報道されてない幕別町も浸水被害が大きかった。(こちら) 幕別町北部の十勝川に近い一帯で発生し、住宅はもと…

五味和男さんのこと

帯広在住の水彩画家、五味和男さんについて以前ご紹介しました。こちらとこちら。 百姓(笑)庵の常連さんの一人で、お店でお会いすることもたびたびありました。かつて広尾線の駅舎を描いたんだけど、その絵を残してくれている場所があるとのこと。その一つが…

ごぼ天復活!!

実は、長崎さんの奥さんがもっぱら揚げ物をしてたんですが、営業の翌日にかけて体調を崩すようになっていました。油のにおいなどが影響したのだろうと、揚げ物を中止していました。 しかし、ごぼ天がないのは寂しい、めざめがないのも残念、と言うお客様も多…

とりごぼう

百姓(笑)庵の新メニューを紹介します。駒畠産のごぼうをつゆに加えて、風味と味わい深いだしに仕上げました。「ごぼうそば」はそのだしをぜひ味わってほしい一品です。さらに鶏を加えた「とりごぼう」もお試しいただきたいもう一品です。(写真はとりごぼう) …

メニュー改変

突然ではありますが、百姓(笑)庵のメニューを一部変更することとなりました。都合により、「ごぼ天」を提供することができなくなりました。「ごぼ天そば」「天かしそば」「百笑そば御膳」、単品の「ごぼ天」もご提供できなくなりました。これを楽しみに来て…

賀正

早いもので新年が明けてもう二週間になります。 百姓(笑)庵は予定通り、1月10日から始まっています。 ことしもどうぞよろしくお願いします。 用事があった帰り、忠類から駒畠の百姓(笑)庵までの道のりを動画にしました。道案内のつもりです。 4倍速なので15…

年越しそば

ついに大晦日となりました。 以前は、毎年百姓(笑)庵で注文を受けてたくさんの人たちに取りに来てもらってたんですが、あまりに数が多くなってしまって、今はうちわの方たちにちょこっとだけ、年越しのそば打ちをやっています。 写真(↑)はご自分で打ったそば…

年末年始の営業について

早いものでもうはや12月。百姓(笑)庵のホームページもついおろそかになってしまい、申し訳ないです。 百姓(笑)庵は、本年は12月20日が最後の営業となります。また、来年は1月10日が営業始めとなりますので、どうぞよろしくお願いします。 写真は2…