2008-01-01から1年間の記事一覧

 「変」な年の大晦日

9月以来ほったらかしになってて、気がついたらもう大晦日、年越しまであと30分ほどだ。 首相が代わって総選挙かと思いきや、突然の金融危機、株価暴落、円の急騰、業績悪化、事業縮小、リストラ派遣切り…こんな最悪の現状になっちゃってる。これらの事象を…

 新そば登場!

長崎庵主は先日そばを刈り、 ビニールハウスの中で自然乾燥後、 12日には唐箕掛けを終えました。 いよいよ新そばを提供できます。 来る9月21日の日曜日!。 是非ご来店ください!!

 直売所「ベジタ」

JA

駒畠から南へ約15kmのところに旧忠類村、現幕別町忠類の街がある。そこにJAちゅうるいの野菜直売所「ベジタ」がある。今日は一周年記念イベントの日であった。 実は今年そこへ我が家の野菜を出陳しているんだ。去年の長芋やじゃがいもの自家用に残してあっ…

 カリフラワーのサラダ

もう20年以上も前のこと、自分以外にだれもいない時に出面さんを使って仕事をする日があった。お昼は各自弁当を持ってくるんだけど、生産者はみそ汁とほかに一品ぐらいは出す、という事になってた。大学の一年間だけ自炊してたのを思いだし、その一品を作る…

 20世紀少年

8月末「20世紀少年」という映画が封切りになったそうだ。その原作の漫画、確かウチにもあったのを思いだし、最近ぼちぼちと読み始めた。20世紀少年(1) 本格科学冒険漫画 ともだち (ビッグコミックス) [ 浦沢直樹 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > コ…

 粉ふき芋

粉ふき芋を作る時は、普通、煮上がる頃に鍋をゆする。柔らかくなった芋をわざと型くずれさせるって事のようだ。 今日は本物の粉ふき芋を作ってみた。ふかしたらそのまま粉を吹いた。品種はコナフブキ、澱粉原料用の品種でふだん店頭に上ることはない。デンプ…

 お客様

井戸端会議でお馴染みのカッチャンがいらっしゃった。ポテチさんと共にお迎えした。写真仲間4人の方たちとともに数日間十勝を写真撮りながら旅行するとのこと。雨降りじゃなんにも撮るものがないけどトラクターなどを用意しておいた。すこしは足しになった…

 誰か助けて!

もう10日も前の話だけど、いつものようにPCの電源を入れてメールチェックなどしてると足下が焦げ臭いのに気づいた。足下にはPCの本体がある。「こりゃホコリのせいだ」とすぐわかった。 ケースを開けてみたらびっくり。後ろの冷却ファンや手前の空気取り…

 動体視力

我が家でも芋掘りが始まった。種子用馬鈴薯、これは「とうや」という品種だ。 父がトラクター好きでハンドルをいつまでも放さなかったので私の仕事はもっぱら機上選別だった。だから機上選別には自信があったんだけど、このトシになってかなりキツくなってき…

 共同のチカラ

本年2回目の共同作業の日だった(一回目はこちら)。今回は来年迎える百周年事業とも兼ねているのもあって前回以上にたくさんの人が集まり駒畠総出の作業となった。チェンソーや刈り払い機、またはショベルやトラクターを持ち寄って丸一日がかり、農道の草刈…

 十勝大集会

JA

この7月から肥料が50-70%も値上げされた。燃料も飼料も上がってる、その上肥料も。「これじゃとてもやってけないぞ!」ということで今日「資材高騰に対する農業危機突破 十勝大集会」と言うのがあった。十勝の3000人を越す農業者が帯広競馬場に集まり、肥料…

 葉物体験

JA

うちの農協には育苗センターというのがあって(ビートの播種ポットを作る駒畠甜菜育苗センターとは別もの)、大きなハウスでキャベツ・白菜・レタスなどの苗を作っている。 近年、一般畑作物が望み薄になってきたので野菜に走る農家が絶えないのだけど、そう言…

 景観作物

農地水環境事業のひとつに「農村の景観形成」というのがある。この事業に乗ったからには地域でまとまってひまわりを播いて美しい農村風景をつくれ、ということで各戸にひまわりの種が供給された。「芋の花も咲くし、小麦などの緑の絨毯も景観形成してるのに…

 農休日?

今日は朝から防除したりひまわり播いたりしてたんだけど、周りの農家で仕事してるのをまったく見かけなかった。ブロードキャスタやハローなどをつけた大きなトラクターが行き来する時期なのに。すごーく静かだった。 そう言えば今日は8/15のお盆だった。でも…

 ひと区切り

8/4午後から始めた駒畠の小麦の収穫は昨日終わった。徹夜するわけでもなく5日間ちょっと、こんなスムーズに進んだのは初めてだ。 夜の乾燥工場の様子(8/6)。小麦を満載したトラックが並ぶ。 一仕事は終わったけどすぐ次の仕事へと続いていく。収穫が終わっ…

 刈り取り開始

駒畠の小麦の収穫作業がいよいよ始まった。朝8時からコンバインが動き始めて夜中の12時に終える。これから毎日こんな調子で共同作業が続く。天気がよく乾燥が進んでいるので順調だ。事故なく無事完了できますように。

 産地限定

茨城の亜季良さんは、ソバも作ってるけど、カルビーポテトの生産者でもある。加工馬鈴薯は2月播種で収穫は7月、こっちよりずっと早く出荷される。できた製品を送ってもらった。「生産地限定」で生産者の写真入りになっている。

 携帯でインターネット

先日の夜、iwakifarmのiwakiさんがノートパソコンを抱えて突然我が家にやってきた。7/25に開通したばかりのイー・モバイルが駒畠で使えるかどうか試してみた、と言うことだった。非常に興味があったのでその結果を尋ねてみると、みごとにペケ!、もう少しと…

マッピングシステム

JA幕別町管内は今日から小麦刈りが始まったようだ。駒畠は今日小麦圃場を少し見て回ったところもう数日しないとダメなようだ。 今年から写真のような地図を参照することになった。衛星画像から小麦の生育状況を解析しそれを地図上に色分けして表現したもので…

 満員御礼

いやぁ、驚いた。ちょうどお昼過ぎに百姓(笑)庵の前を通りかかったんだけど、店に入りきれないたくさんの順番待ちの人たちであふれていた。開店当初にもこのぐらいのことがあったろうか。 いつもより一時間早く店をあけたけど、結局午後3時半頃までこんな状…

 WTO農業交渉

今、世界中の150もの国々がジュネーブに集まって世界貿易機関(WTO)の閣僚会議が開かれている。日本から若林農相と甘利経産相らが参加、宮田全中会長を始めとするJA代表団も随行している(ウチの組合長も)。 私達農業者の将来を左右する重要事項につい…

 開基100年

実は、ここ駒畠は来年開基100年を迎える。農業情勢の厳しい折り少しでも経営に全霊を注ぐべき時だと思いはするが、100年は100年だ、そんなときだからこそ思い出深い事業にしたいものだ。 今日は協賛会総務部の100年周知看板つくりが行われた。少しでも自分た…

 早出しとうもろこし

まだ7月だというのに早くもスイトコンが出回り始めた。今日訪れた芽室の「愛菜屋」というファーマーズマーケットに板東農場産ハニーバンタムとゴールドラッシュがあった。そう、ここによく来てくれるポテトチップさんのとうもろこしだ。十勝の中では最も早…

 オリンピック壮行会

こんな小さな町から一度に二人もオリンピック出場を果たす、なんて事はそうそうあることじゃない。と言うわけで盛大に壮行会が行われた。会場となった町百年記念ホールの800席がいっぱいになるほどの町民が集まった。 「オリンピックに参加して何かを学んで…

 24時間レース

ウチから直線距離で5km程のところに十勝スピードウェイがある。昨日から24時間レースが行われている。夕べはそう気にならなかったのだけど、今朝は車の音で目が覚めてしまった。4時ちょっと前だった。 せっかくだから窓を開けて手元のボイスレコーダで録っ…

 童心に帰って?

息子のネット友達が北海道旅行でウチに立ち寄ってくれた。せっかくだから農業実習、半日長芋の草取り作業を手伝ってもらった。ちょうど忙しかったから、て事なんだけどね。 そんなわけで夕飯はジンギスカン、食後の花火…、この年の自分としてはちょっとはし…

 陥没

今年の長芋の畑は起伏がある畑だ。長さ270mの向こうに行くまで低い場所が二ヵ所ある。そう言うところって一度に大雨が降ったら水が集まってきて大変なことになる。 駒畠は今朝、4時半から6時までの間に約40mmもの集中的豪雨があった。幸い小麦は倒れずに持ち…

 長芋の酢漬け

売ってるのや他人が漬けたのを食べたことはあったけど、ウチで漬けたのは初めてだ。材料は長芋の他、酢、焼酎、ザラメ、塩。私が漬けたワケじゃないので分量はよくわからない。漬かるのに3−4日、大根より時間がかかる。ヌメリと歯ごたえが絶妙のハーモニー…

 シーニックカフェ

シーニックカフェちゅうるいが先日オープンしたそうだ。駒畠から15分ぐらいで行けるので、昨日思い立って出かけてみた。そしたら、休みだった…開いてるのは土日の10-15時だけ。ちっとも知らなかった。 駐車場に車を止めて少し散歩。忠類市街を見下ろす。ナウ…

 かん水動画

昨日の早朝、前の日の夕方から始めてたかん水の様子をDMC-FZ5(古いデジカメ)で録った。MOVなのでQTConverterというソフトを使って、一度AVIに変換し、それをWindowsムービーメーカーに読み込んで編集してファイルの大きさを500KBに指定して保存した。こうや…