2008-01-01から1年間の記事一覧

 登熟期

こないだオペレータが寄ってコンバインの点検整備をやったし、今日は 地域の小麦係が集まって収穫作業に向けた会議があった。現在の生育 状況から求めた収穫期の始まりはだいたい7/31頃だそうだ。駒畠は8月に 入ってからだろう。案外遅いもんだ。予想収量は…

 先進地視察

幕別の11の農地・水・環境対策組織の代表が、一年早くこの事業に取り組んでいる鹿追町へ話を聞きに行ってきた。駒畠では私も役員なので参加させてもらった。 鹿追では今までも地域の活動として草刈りなどやってたのをこの事業に載せたものでスムーズに移行…

 今日のじゃがいも三兄弟

今が花盛りのじゃがいも。左がインカのめざめ、真ん中はとうや、右がメークインだ。以前の三兄弟はこれ。 なお昨日アップしたトップ写真はとうや畑。花が大きく数も多いので華やかだ。

 視察される

今までめったにあることじゃないんだけど、今日視察された。長野県農業大学校の先生と生徒さんたち総勢48名が、ウチの長芋畑にやって来た。 足にレジ袋を履いてバスから降りてもらった後、JAのN氏から和稔じょを中心とした幕別の長芋生産について説明が…

 北海道中ひざくりげ

7月25日午後7:30放送予定の「北海道中ひざくりげ」の舞台は我が幕別町だそうだ。昨日今日と百姓(笑)庵での収録があったそうだ。ほかにも幕別の元気な人々が紹介される。是非ご覧下さい、ただし北海道内限定。 洞爺湖サミットと呼応してか、とかちロー…

 営農用水事故

「水源近くの直径2メートルのパイプがパンクしてダムからの給水が止まった。ファームポンド(貯水槽)にはあと7000tしかない。」と連絡が来たのは6/27の夕刻だった。駒畠全域が対象となってしまった。節水と言われるが節水のしようもなく、時期が来れば防除を…

 農業委員会委員選挙

国民の食糧を生産するという役目を持っている農地の売買には、一定の要件があり安易な開発や転用ができないようになっている。それを監視しているのが各町村の農業委員会である。詳しくはここ。 今日はウチの町の農業委員会委員選挙の告示の日であった。駒畠…

 フレーッフレーッ、福島ぁ〜!

川崎で行われている日本陸上競技選手権大会で今日、福島千里選手が順当に予選を通過した。4/29に織田記念陸上で11秒36の日本記録タイをマークして一躍脚光を浴びた。今大会では五輪出場標準記録突破が期待されている。 実は彼女はわが幕別町出身だ。ウチの子…

 共同草刈り

農地・水・環境事業のひとつ。今日は共同で路肩の草刈りをやった。40人ぐらいかな。町道のうち町の手が回らない砂利道がいくつかあるんだけどそこの路肩の草刈りを手分けしてやった。 刈払機より写真のようなトラクターとディスクモアが大活躍だった。刃が2…

 行動を起こそう

6/19にこんなニュースが流れた。「肥料50−70%値上げへ」。この見出しで検索すると道新のほかにもたくさんの地方紙やネット上のニュースサイトがどばっと出てくる。一方、朝日では「肥料1.5〜2倍に値上げへ」という見出しだ。これもgoogleで検索する…

刈払機

ウチの刈払機は古くたまにしか使わないのでエンジンかけるのにいつも苦労する。今年もキャブをバラして掃除してようやくかかるようになった。それでもだましだまし使っている(回転落とすとエンストする)。 こんなんじゃとても使いにくいので、新品を買うこと…

稚児隼

一週間前から鳴き声が聞こえていた。「あれ、何よ?」とオッカアに聞くと「チゴハヤだ。」と即答する。チゴハヤブサがウチの畑のそばで営巣しているようだ。 うまく撮れなかったので道新の野鳥データベースを紹介する(ここ)。また、鳴き声は「Goichi's Birds…

 今日のじゃがいも三兄弟

最近は毎日エントリーするってのを目標にやってる。今日もわざわざカメラを持って畑まで行ってきた。真ん中が「とうや」左は「インカのめざめ」、右が「メークイン」だ。だいたい草丈30cmになったところ。 んー、ネタ切れだなぁ。 《追記:08/6/21》 じゃが…

 樺太茨

カラフトイバラと言う(別名ヤマハマナス)。いつも通る駒畠の市街地から我が家までの路のすぐそばに咲いていた。今まで何百回何千回とここを通ってたのに全然気がつかなかった。こんな花が咲く木がそこにあったなんて…。

 リサイクル

長芋は地下部の芋を食べる。では地上部はと言うと、もの凄い量の蔓が育つ。秋にはその蔓が乾いてカラカラになるからまとめて置けば堆肥にでもなるんだけど、プラスチック系のネットがいっしょになってるので簡単には分離できない状態になっている。 今日は平…

 病株判定共励会

一般馬鈴薯では関係ないんだけど、種子馬鈴薯の場合はいかにウィルス病のない健全な種芋を作るかが問題になる。これからは生育中の草姿から病株を判定し抜き取り作業をしなければならない。今日はその練習の意味で「JA幕別町種子馬鈴薯部会現地研修会病株…

 今度は国内で…地震

ミャンマーでサイクロンの被害があった一ヶ月後に中国四川省で大地震、死者はなんと6万人とか。そして日本では昨日岩手宮城内陸地震が起きた。TVにはまるで地形が変わってむき出しになった山肌が映し出されていた。亡くなった人9人。行方不明も13人もいる…

 土焼き作業

来年春にビートの苗を作る時に使う土を焼いて殺菌する作業が今年も始まった。三人体制で毎日交代で出役してだいたい二週間かかる。 一日10時間火を燃やし続ける。燃料はたくさん使う。平成6年に70万だった動力光熱費(ショベルの燃料代や電気料も含む)は昨年…

 駒畠を守る会

駒畠の農地・水・環境を守ろうという事業が今年から始まった。農道保全や排水路の整備・景観形成などの仕事を共同ですることになったのだ。 今まで農道沿いのゴミ拾いなどやったけど、今日は排水路の雑木切りだ(右の写真)。おのおのチェンソーを持ってきて作…

 ブロードバンド視察研修会

街に住んでれば何の苦労もなく大きな負担もなく実現できるブロードバンド環境だけど、山間部や過疎地ではそう簡単ではない。それを今年実現したのが隣の更別村だ。今日は十勝JAパソコンクラブ協議会夏期研修会に参加して、その更別村のFWA通信設備を視…

 リールマシン

今年導入したリールマシン(かんがい装置)を試験的に使ってみた。食用芋の畑(1.5ha)にだいたい雨量で言えば20mm撒いた。最初にトラクターでかん水ブームを畑の反対側まで引っ張っていく。水を供給すると散水が始まり水圧でホースが巻き取られながら戻ってくる…

 無農薬

長芋はもともとほとんど農薬を使わなくても(種芋消毒と除草剤だけ使う)ちゃんと育ってくれる作物だ。ウチでは今年初めて除草剤を使わないでやってみることにした。 今日はまず手始めに長芋の株元に生えてきた草の芽を抜く仕事をした。炎天下3人で半日やった…

 そば畑

百姓(笑)庵で出されるソバの畑は今こんな風に芽が出てきている。右は5/30播種でいつもと同じ時期に播いた場所だけど、下のは5/6に種まきをした畑だそうだ。もう草丈は10cmを越えている。庵主は「うまくいけば日本一早い新そばを提供できるかも知れない。楽し…

 駒畠小学校公区合同運動会

駒畠小学校の全校生徒がたった10人しかいない。だから地域の人々も子供たちといっしょに走る運動会にしようと昨年から公区合同でやっている。今日はいい天気で楽しい運動会になった。 スナップ写真を用意した。まず下の写真をクリックして欲しい。次のページ…

 日本の食糧危機

読み物を一つ紹介したい。こちら。 今米をはじめとする食糧生産は石油が無限に供給されてこそ実現できている、ということ。石油が高騰し自由に使えなくなったらそのときどうするか。…まるでSF小説のようだけどたまにはこういう事も考えてみよう。もしかし…

 畜産まつり

JA

幕別・さつない・忠類・帯広大正という4JAの畜産農家が自慢の乳牛、肉牛、馬を持ち寄っての共進会だ。昨年から自分も顔を出すようにしている。 これは6/3に行われた乳牛の部のジュニアショー。酪農家の後継者が堂々と牛を引いての晴れ舞台だ。駒畠の後継者も…

 視察研修

JA

…と言うより「お得意さんめぐり」であった。四国・近畿にあるウチの農産物の出荷先を廻ってきた。愛媛県松山市・高知県高知市・兵庫県淡路島、そして最後に訪れたのが兵庫県姫路市の「御座候(ござそうろう)」というおやき屋さんだった。ウチの農協の小豆と手…

 四国へ行ってきます

ここ数日は生きた心地がしなかった。長芋のパイプたてをやる一方でじゃがいもの培土に除草剤散布。あの50mmの雨が余計だったなぁ。オマケに今も雨だもの…。ビート畑の雑草が青く見えるけど帰ってくるまでほっておくことにした。28日は人参を播く日だけど息子…

 人事を尽くして天命を待つ…

長芋の植え付けを急いだので小豆の播種が昨年より遅れた。20−22日は雨の予報なので、きのう朝から整地し始めて夜までに一気に播種を完了させた。そして今日、長芋のマルチ掛けが終わったところだ。 さぁ来い。雨よ、降るなら降ってみろ!

 軽い写真

まだ長芋植えをやっている。あともう少し…。 昨日の朝、出面さんを迎えに行った豊頃町幌岡で見かけたタンチョウだ。 十勝川河畔だけ霧が濃かったんだ。 480x202という大きさの写真だけどたった8KBしかない。