他人事じゃないね〜

 西日本豪雨…たいへんなことになりました。死者行方不明が200人超えてます。東日本大震災に次ぐ大災害になってしまいました。まだまだ各地で暑い中救出活動が行われ、多くの人々が避難生活をし始まったところです。水は出ない、電気も来ない。物がない…インフラが途絶えた場所が各地にあります。皆が一刻も早くもとの生活に戻れるよう祈るばかりです。
 駒畠は、土砂崩れや河川の氾濫などの可能性はかなり低い地域ではあるのですが、けっして油断してはだめですね。「今まで大丈夫だったから…」「まさか、こんなことになるなんて…」被災した人たちが口にする言葉は、けっして他人事じゃないですね〜。一昨年の十勝を襲った連続台風の記憶はまだ生々しいです。
 大規模な停電だとか、断水だとか、絶対ないとも限りません。地域全体で助け合いながら乗り越えなきゃならない事態になった時、自分はどう動くか…、あまり考えたくはないけど、考えておかなきゃならないですね〜。


 西日本に大きな被害をもたらした梅雨前線は北上し、北海道に停滞しています。長い間雨模様の天気が続き、畑の水分はもう十分すぎるほど高くなっています。作物にも少しずつ影響が出てきていて、この天気がいつ回復してくれるかが、重要になってきています。
 
 今日は午後になって久しぶりの晴れ間が見え、気温も上がりました。でも明後日以降はまた下り坂のようです。
 また、空撮作況調査をやってみました。今度は通い作も含めた全筆調査です。良くない畑もあってかなり恥ずかしい動画になってしまいました。→こちら
 長芋のつるの伸びが悪いです。小さかった一昨年より遅い感じです。
 通い作の大豆がシカにやられています。まだこれからどこまで食われるのか。
 長芋の横のデントコンが生え切れしているのは、キジバトが食ったからです。
 一番広い小麦畑は根浮きによって春先に枯れてしまって薄くなってしまいました。その上、イネ科雑草が上がってきそう。今となってはどうしようもないです。
 定期的にしなきゃならない防除作業も全体的にやや遅れ気味です。