2017-01-01から1年間の記事一覧

忠類運動会

今日、恒例の忠類地区の公区対抗運動会に参加しました。駒畠公区が参加するのは5回目、小学生から年配者まで、半日身体を動かして楽しんできました。 自分が参加するのは初めてでどうなるかと思ったけど、なわとびとかリレーとかきつい競技は若いもんが率先…

八十三年の記憶 -10-

「つづく」と言いながら何年も休んでいた義父の手記の紹介を再開してみようかと思います。なお、今までの文は、冒頭の「連載」をクリックするとご覧いただけます。 六、平和への願いを込めて 帯広空襲の碑 この碑は「帯広総合体育館」前庭、帯広警察署東側と…

収穫完了

27日から始まって終わったのが昨日。雨で2度ほど中断しましたが、無事に終えられました。自分はトラックの運搬の係なんだけど、時間を見計らってMAVICで空撮してみました。手元で画像を確認しながら録れるというのは画期的で、ぐっとラクになりましたね。 朝…

ひと休み…

駒畠の小麦刈りは十勝の中でも遅い部類で、今年は27日から始まりました。最初は水分は25〜30%、中には20を切る畑もあって順調でした。 刈り取りが進むにつれて、畑はだんだんと仕上がって来て、どの畑の麦も20〜10%台で刈れるようになるのが普通なんだけど、…

そば畑

今、ソバが満開を迎えています。百姓(笑)庵で提供されるそばに使われるソバの畑も満開で、長崎庵主に了解をもらって撮影しました。 空撮動画はこちら。 場所は、駒畠市街から豊頃に向かう上り坂のてっぺん手前の左手です。でも畑の中には入らないでね。

皮算用2017

35℃を超える日が3日も続いて小麦の色が変わってきたのが日に日にわかるぐらいだった。中庸の穂を一つ取って来ていつもの皮算用をやってみた。 51粒。去年に比べたら大変多いけど、だいたい平年ぐらいだろうかね。あともう少しだから無事に収穫したいもんです…

九州豪雨

福岡県朝倉市など九州北部に大きな被害がもたらされて一週間になります。いまだ居所のわからない人がいて、孤立してる人々もいる。家がつぶされ流され、道路は寸断され、その先の田畑や柿園がどうなっているかもわからない…いまだに全容が見えてこないのです…

イルカウォッチング

偶然のことでした。昨日の日曜日、しばらく続く30℃超えの猛暑にももう飽き飽きして、少し涼しいところはないか、と広尾へ向かったのでした。立ち寄った十勝港の港内にイルカの泳ぐ姿を発見しました。 もの珍しさに、長い間カメラ片手に観察していたのですが…

疫病

馬鈴薯のもっとも重要な病害「疫病」は、18℃前後の湿潤な時期が続くと葉や茎にカビがはびこり、黒く枯らしていく病気で、これが広がると、収量も何もあったもんじゃない。だから、もっとも注意深く予防的防除をして防がなきゃならない。 だのに、我が家では…

新ドローン

DJI Mavic Pro というドローンを買いました。今までのDJI Phantomと違ってカメラに水平を保つジンバルがついているのと、手元のスマホやタブレットでドローンからの眺めを確認しながら操縦できるようになりました。 用途がぐっと広がって、仕事にももっと生…

思い立ったが吉日

今日、思い立って日帰りで札幌へ行ってきた。なんとなくドライブがしたかったというのが理由。古い三菱DIONに乗って高速を行く。雨と濃霧とトンネル…道は間違えるし、降り口がわからなくなるし、いろいろあった。ドライブレコーダーの映像より抜粋→こちら 高…

アオバト

こないだ共同で草刈りをした旧駒畠中学校の跡地、ふれあい公園には桜の木がたくさん植えてある。今は小さなサクランボがなってる時期で、それを目当てに鳥たちがやってくる。 その中にアオバトという珍しいハトがいる。それを撮りに公園へ出かけてみた。 ア…

毎年恒例

駒畠公区では、毎年仕事が一段落した今頃、全戸対象に焼肉懇親会を開いています。それが昨日開かれました。小さな子供たちとそのお母さん方から年配の人まで、だいたい100人近く集まりなごやかなひと時になりました。初めてその準備にかかわったのですが、な…

放心状態

昨日やっとネット張りが終わった。息子が探してきたチャリダー2人とうちらの出面さん3人に手伝ってもらって、雨で中断するも午後3時までには完了できた。よかったよかった、ほっとした。(表紙参照) さて今日は何をする?、雨をもらってビートが芋が大きくな…

足踏み状態…

長芋の仕事はマルチ張ったところで止まっています。支柱立てて、ネットを張れば、作物が生長する準備ができたことになるんだけど、この天気じゃまだだいぶ後になりそうです。 マルチ張り動画を少し。空撮です→こちら。 右の写真は、ウチの畑のすぐそばにある…

仕事はまだまだ…

今日は雨、長芋も植え終わって一段落ですが、ちょっと降りすぎです。 左: 長芋畑、トレンチャーを引くトラクターが走る道筋を決める畝切り。この溝にトラクターのタイヤを落として走れば、まっすぐトレンチャーをかけることができる(この畝が曲がったら話に…

朝起きれない…

昨日大豆を撒きました、半日で2haちょっと。たいしたことないのに終わったらどっと疲れて、夜はもう9時に寝ましたよ。起床は5時半。9時間も寝てしまいました。まだまだ春の仕事は続くのに。 左:更別「Tuka」のピザ。生地がうまいのです。お勧めです。 右:昨…

やっと終わった

4/28から始めた植え付け作業、ビートは4日、芋は昨日やっと終わりました。機械のトラブルだの種が足りなくなるだの、なかなか思うようにいかなくて、また今年も時間がかかってしまいましたよ。 では、この間ちょこっと撮ってた携帯写真でも…。 左:オレ用トラ…

10連敗か…

今年のファイターズはどうしちゃったんだ? 打てないし、打たれるし、エラーするわ、バントも失敗するわ、なにもかもうまくいってない。…栗山監督も手の施しようがないようだ。今日も負けてなんと10連敗になってしまった。 でも、このままでは終わるとはとて…

足踏み状態…

18日に一日中重い雪が降って、やっと融けたところで今日はまた雪模様です。天気が続きませんなぁ。早い人は、馬鈴薯やゴボウやダイコンなどの播種を進めてましたが、ここ2-3日は静かです。 ウチでは、去年の台風で曲げられた長芋のパイプを伸ばしてみたり、…

種が足りない

澱粉原料用のコナフブキという品種の馬鈴薯があります。去年の不順な天候でいいモノが全然穫れませんでした。なのに、いつものように今年の種を一部自家種で賄おうとしたのが間違いでした。一冬貯蔵してみたらかなり腐ってて、今頃改めて選別作業をしていま…

切葉処理

もともとは大きくなりすぎたビートの葉を刈ってた農家の行き当たりばったり技術だったんだけど、今は技術指導の中に「せつよう」という言葉で組み込まれています。 ウチでは、カマで刈ったり、小さな芝刈り機を使ったこともあるんだけど、今は刈り払い機です…

長芋種切り

出面さん入れてもう5日、明日1日でやっと何とかなりそうです。 この間、札幌から孫たちがやってきたり、本州から友人がやってきたり、この4月から始まった公務に出席したり、頭ん中がこんぐらかって、夜になったらすぐに眠くなる…そんな日々が続いております…

春を告げる鳥

マガン類が十勝の海岸沿いにやってくるのは、秋と春の今頃です。それを見たくて出かけてきました。豊頃、浦幌の海岸近くのデントコンや牧草畑に、驚くほどたくさんのマガン類を見ることができました。

融雪剤の跡

2月末から3月にかけて、この辺では小麦畑や長芋畑(春掘り)に融雪剤がまかれる。タイミングがいいとどんどん融けてもう黒々とした土が見えてくる。我が家は3月始めに道路沿いに、そしてこないだ小麦畑にと二度撒いた(JAのコントラにやってもらった)んだけど、…

ギガファーム

今年1月末、突然地元の新聞に、ここ駒畠に国内最大規模の牧場が計画されているという記事が載った。町長と並んだ記者会見の写真まで載っていた。私ら地元の人々には何も知らされていない、寝耳に水だった。 当該企業のホームページにその記事が引用されてい…

播種日

駒畠てん菜育苗センター(育苗するわけじゃなくビートの播種ポットを作る共同作業のこと)が昨日から稼働を始めた。で、めでたく我が家のハウスにも今日午前中ポットが搬入された。だから、今日がビートの播種日ってことになる。 近年秋のビート畑が部分的に葉…

浦幌ドライブ

浦幌町は南北に長く海あり山あり畑ありで自然環境は幅広くそこに生きる野鳥たちも様々です。その浦幌に双眼鏡とカメラを持って出かけました。28日のことです。 そんなに大きな成果には巡り合わなかったけど、面白い一日でした。 海岸の石ころがきれいだった…

通い慣れた道

帯広へはいつも同じ道を通ります。まず西に進むので連なる日高の山々が目前にくっきりと広がる時もあります。そんな道すがらの風景をちょっとだけ紹介します(撮影は2/27)。 木立ちの間から垣間見る十勝ホロシリ と 約10kmの直線道路。 今は廃墟となったグリ…

Facebookのこと

SNSのひとつ、Facebookに登録してもう4年になります。以前はこのカノン通信の記事をそのまま載せてた時期もあったんですが面倒でとくに投稿することをしていません。 そのFacebookのホームとも言えるニュースフィールドには、友だちの投稿や広告、それに友だ…