馬鈴薯

芋植え中

なかなか思うように進まなくて…、やっと芋植えです。表紙も替えます。 桜が咲きました。去年より5日ほど遅くなりましたが、それでも早いです。 芋はもう少しなんだけど、明日崩れるらしい。…ああ、ため息。

まだ芋掘り中

食用馬鈴薯の収穫がようやく終わりました。 メークイン、今年は収量いまいち品質いまにで、散々な出来で、気が重い収穫作業となりました。 まだ、でんぷん原料用のコナフブキという馬鈴薯が残っているんだけど、次の雨までには終わりそうにないです。 芋掘り…

収穫の秋〜

うちでもやっと馬鈴薯の収穫が始まるところだ。まずは昨日でんぷん原料用のコナフブキという芋を掘り、今日はJAの手でウチの人参の収穫だった。人参は長い間の干ばつで肥大悪くまだ小さい感じがした。結果はどうかしばらく経たないとわからない。 さて明日は…

満開だ!!

じゃがいもの花が満開です。風強くなく雨も降らないので倒れることもない。なのでしばらくの間見られそうです。 赤紫色の花房をつけるのはメークインです。肉眼では赤紫色に見えるのに写真に撮ると青みがかってしまって実際と違うのです。なのでちょっと色合…

携帯写真集

しばらくでした。まだ仕事に区切りはついていないのだけど、たまにこんなことでもしないと続かないのです。 携帯に撮り貯めた写真を載せます。 5/7 芋植え 5/8 5/16 野菜ハウス準備 5/22 長芋植え 5/26 小豆播種 5/29 長芋マルチ張り

一段落

やっとビートと馬鈴薯の植え付けが終わりました。機械が不調だったり何だりで、大した面積でもないのに日数がかかってしまいました。周囲では長芋の植え付けがどんどん進んでいます。年々早くなってくるのはどういうわけでしょう? まわりにせかされるように…

センチュウ検査

長芋掘りが終わった後では地面がシバレてしまうので、今のうちに、来年馬鈴薯を植え付ける予定の畑を歩いて土を採ることにしました。20歩ごとにちょっとずつ採りながら畑中を歩きます。これは、芋にとって致命的な虫「シストセンチュウ」(参考文献はこちら)…

メークインの収穫

芋掘りが佳境に至っています。食用のメークインです。 昨日半日今日一日やりました。いつもの年より量が多い。芋も大きいです。ほどほどに豊作ではありますが、傷んでいる芋やグリーンなどが多く選別が大変で、機械のスピードがゆっくりです。だからいつも以…

早生芋掘り

駒畠では今早生の馬鈴薯の収穫期にあたっています。ウチでも一昨日一日掘りました。 左は「インカのひとみ」の収穫風景です。「インカのめざめ」の後継にあたる品種で、目の周り以外が赤い肌をしています。「めざめ」同様黄色い濃厚な肉質です。ただあまり知…

植え付け中

5月の連休に息子の友達がふたり、遊びに来ると前々からわかっていた。だから、ビートもまだ終わってないのに急きょ芋の畑を作って、芋植えを手伝ってもらうことにした。 遊びに来たハズなのに、いきなり25kgのコンテナ扱い、と、それなりのスピードで芋植え…

メークインの収穫中

数日前から食用芋のメークインの収穫をしています。今日は雨のためお昼で中止になりました。台風が近づいているとのこと、あまり降らずに(吹かずに)通り過ぎて行ってほしいです。 ↑は4年前に作った芋掘り動画です。今年も同じハーベスタで同じようにやって…

芋掘り始め

ようやく晴れ間が見えてきたので、芋掘りを始めました。手始めにでんぷん原料用の馬鈴薯「コナフブキ」です。写真のハーベスタで掘ってダンプで受けて自宅近くの土場まで運ぶんですが、もう少しでトラックを埋めるところでした。まだ柔らかいです。 十勝ので…

防除

今、作物が最も生育盛んな時、病気や害虫から守るため薬剤散布をします。この作業を「防除」と呼んでいます。蔓延してからでは遅いので一週間や10日間隔で予防的に防除します。特定の作物の特定の病虫害に対応した特定の農薬で、その濃度や水量、散布期限(収…

芋畑ののら芋

前年やもっと前の年の掘り残しの芋の芽が出ると手ごわい雑草になります。それが「のら芋」で、ビート畑や豆畑など、手で抜いて歩くことになります。 今年はそののら芋が芋畑に出てきました。植えた芋はメークイン、生えてきたのら芋はコナフブキ。このままじ…

ポテト・アクションinとかち

羽田の玉ちゃんが紹介してたイベント「ポテト・アクションinとかち」に行ってきました。馬鈴薯に重大な被害をもたらすシストセンチュウ、これに抵抗性を持つ生食用の新品種を紹介するイベントです。ドイツ人のマーカス・ボス氏がその新品種を使った料理を紹…

 アイアンシェフ

今日のフジTV「アイアンシェフ」の食材はじゃがいもでした。これを使って中華とスパニッシュの創作料理が次々と出来上がっていきます。芋の皮でだしを取るというのが面白い。またメークインを細く切ってソバのようにいただくとか、芋を米粒ぐらいにしたのを…

 いもを食おう

今は馬鈴薯収穫の最中です。もう少しで終わるのに昨日午後からの雨で中断しました。 今夜は、掘ったばかりのメークインを使って、久しぶりに料理の腕を振るってみました(レシピ見ながら作るだけなんですが)。今回は簡単そうな「じゃがいものゆっくり煮」。レ…

 芋の花

もう半月も前から咲いています。芋にも早生と晩生があります。「とうや」や「きたあかり」などの早生品種の花はもう散ってしまいました。中生のメークインは満開を過ぎたところです(写真右) 下の白い花はシャドークイーン、晩生で今が満開です。 今日は芋畑…

インカのひとみ

ウチのメークイン畑の真ん中に違う種類の芋も植えてみた。(播種は5月14日) 写真の中央やや左の小さいのが「インカのひとみ」だ。同じ日に植えたのに発芽が遅くそろいも悪い。もう3年くらいになるけど毎年こんなもんだよ。だから本格的に作るには適してない感…

 とかちポテトキッシュ

もうずいぶん前からおっかあが「キッシュ」という料理にはまっている。焼いたパイの上に自家産の芋や人参などの野菜をふんだんに載せてアパレイユという卵クリームソースをかけてオーブンで焼く。 始めは少々脂っこくてとっつきづらかったけど、これだけ攻め…

 足踏み状態

11日から始めた芋掘りがさっぱり進まない。やっと畑が乾いてきたというのに、ゆうべの30mmほどでこのありさまだ(↓)。 今年はウチの芋があまり良くないのでなおさらはかどらない。 とうや、いんかのめざめと掘って今メークインに取り掛かったところ。澱原芋も…

  収穫中

今年は種用馬鈴薯を作ってないので、食用芋ハーベスタで掘る芋は2haほどしかないんだけど、まだ終わってないです。 今まで、長芋のマルチはぎ、かぼちゃの収穫、種用長芋の抜き取りなどやってました。 今日が雨、その後一日おきに傘マーク。秋まき小麦をまく…

 さぶーっ

次の傘マークまでに何ができるか。週間予報しだいで今日の仕事が変わる。 天気の崩れが一日遅れたので、昨日夕方急きょ整地して今日は朝からうねを切って芋蒔きをやった。 やー、寒かったねー。午後6時で2℃しかなかった。昨日まで20℃超えてたのにね。

 進捗度

28日に種長芋消毒をして今日は種子馬鈴薯の消毒をした。 ハウスで育ててるビートは本葉が少し見えてきたところ。 今年はネズミの被害もなく順調だ。 明日から長芋の種切りが始まる。だいたいいつもと同じぐらいの進み具合だ。

 芋掘り動画

またまた動画を録ってみた。デジカメで芋の動きを追ってみた。動いてるハーベスタに近づいてカメラを構えるから、けっこう危ない。だから誰もマネしないでね^^;;。 掘っているのは種芋トヨシロだ。こうしてコンテナに入れられた製品を、いったん自分の格納庫…

カノンの近況

8日の雨降りのあと、だんだんと畑が乾いてきて芋掘り日和になってきてたところなんだけど、秋祭りの当番だったりで種芋掘りをやれたのはまだ一日だけ。そしてまた夕べから24mm降ってくれた。 芋畑は赤土で一見乾いて見えるんだけど掘ってみると土はかなり湿…

 試験栽培

少し芋掘りをした。春先に試験栽培用の種芋を植えたんだけど、今日それを掘った。種芋は1kgずつ5種類あったのをそのまま一列に植えた。そして今日ポテトハーベスタでその畝を普通に掘った。コンベアに上がってくる芋を見て品種が変わるたびに大歓声だった。 …

 抜き取りシーズン

ウチでは種子馬鈴薯も作っている。6月末から7月にかけて3回の防疫検査がある。農協の事前検査もあるから何回となく畑を歩き回ることになる。病株や異形株の抜き取り、畑とその周辺の整備などをする。 今日は芋畑にこういう風に(←)ホーを持って入った。去…

 試験栽培中

ウチの食用芋の畑の真ん中に、先に注文した試験栽培用の種芋が植えてある。アイウエオ順に「インカのひとみ」「さやあかね」「シャドークイーン」「ノーザンルビー」「はるか」の順に一列に並べてある。 「インカのひとみ」が発芽不良で何株も生えていない以…

 レーザーレベラー

種芋切りを始めた。去年の事を思い出してほしい。その後借り物の純正レーザーマーカーに代わるものをずっと捜していたんだけど、それらしく使えそうなのを見つけた。小型のレーザーレベラーだ。価格も約6000円ほどでずいぶん安い。機械にセットするとあたか…