風景

もみじつたきばむ

早いもんでもう11月になりました。今年は霜の降りる日はまだ少なくいつもより長く紅葉を見ることができましたね。モミジ類はもう終わりに近づいているけど、今はカラマツが黄色味を帯びて空気が一段と明るく感じます。 時々はカメラ持ちだして練習をしてみた…

秋の森林浴

秋なのでカメラの試写がてら岩内仙境、ピョウタンの滝へ出かけてきました。両方とも渓流とそれを囲む森の散策を楽しむことができます。北海道と言ったらモミジが少なく紅葉と言うより黄葉だ、と言われるんだけどでもあちこちに赤く染まったモミジがありまし…

少しずつ秋

小麦播きが終わったので、ちょっとカメラ持って散歩しました。いつもの冬の散歩道です。秋がだんだんと深まってきました。寒くなったり暖かさが戻ったり、でも過ごしやすい気候です。 今までメインで使っていたカメラを手放しました。SONYのRX10M4(→)。24~6…

レンズを買いました

レンズ単品で買うのは久しぶりです。頼んだのはもう一ヶ月以上前だったのですが、やっと届いたので試写してみました。 パナソニックのLumix G 42.5mm F1.7という単焦点の中望遠レンズです。DMC-GM1K用の小さくて軽いレンズです。換算85mmの明るいレンズでそ…

反魂草

今ごろ、路肩や空き地などに背の高い植物の黄色い花々が咲いているのが目を引きます。それが反魂草(ハンゴンソウ)という植物です。 昔、おっかあが「CATMINT」という名前のホームページを作っていました。ネコや野鳥など興味のあるものなんでも写真を撮って…

海岸巡り

昨日は暑くなるというので海岸方面へ避暑を、ということで豊頃から浦幌方面へ、それから音別、最後は白糠まで足を伸ばすこととなりました。その成果を少し紹介します。 国道336沿いに見つけたツバメの群れ。たぶんショウドウツバメ、10羽前後で盛んに飛び回…

ネオワイズ彗星

彗星が見られるという話はもう一週間ぐらい前から聞いていたんですが、駒畠の空はずーっと曇りが続いていました。でも今日になって久しぶりに晴れ渡り、暗くなってまもなく北西の空にその姿を見ることができました。 一枚目の頃は双眼鏡で探してやっと確認で…

私の画像処理法

写真を撮ってからここに載せるまでどんな処理をするかを紹介します。カメラの設定は、JPGの500万画素、Pモード、オートホワイトバランス、ISOもオートです。そうやって撮ったものをPhotoScapeという画像処理ソフトに読み込みます。 1.傾きを直します。意図…

原生花園

十勝沿岸にある原生花園を巡ってきました。湧洞沼、長節湖、そしてトイトッキ海岸にはさまざまな植物が自生している一帯があります。人工的な花壇とは違ってひどく地味なのでわざわざ見に行く人も少ないです。でもよくよく見ると植物の種類の多さに、そして…

望遠マクロ

昔初めての12倍ズームデジカメを手にした頃、どうしたら背景がうまくボケるのかなと言ったら、ネットの友達が「思いっきり望遠にすればいいだけよ」と教えてくれた。近くの被写体に近づくんじゃなくて望遠でぐっと引き寄せればいいんだ。当時いろいろ撮って…

赤いチューリップ

昨年秋に、近所の知人からチューリップの球根をたくさんいただきました。咲くのを楽しみに思いながら庭先に植えました。そのチューリップがようやく咲き出しました。赤ばっかりです。 撮ったのはsonyのRX10M4。エナの写真だけPanasonicDMC-FZ300(撮影はおっ…

10分間の朝散歩

朝の散歩で撮った写真を少し。 朝日も眩しく清々しい朝になりました。がしかし…、昨日夕方にみぞれ交じりの雨がふり、冷え込んだ朝であります。予定していた芋植えは中止となり、春の農作業は足踏み状態です。 日陰にまだ雪が残っています。天気は続かず、気…

希望の新年度

いつもの年の今コロナら、仕事しながらラジオの野球中継を聞いて一喜一憂してるコロナのになんてつまらない、気持ちがクラスターだ。昨日は春の湿った雪が10cmほどもオーバーシュート、周りでは始まっていた長いもの春掘りもロックダウンして、今日はとても…

かすみはじめてたなびく

昨日は暖かな曇り、今日は強風、…雪はみるみる融けて来ているようです。もっとも駒畠では小麦の見えてるところはないのですけど。我が家の砂利道は水たまりで長靴でないと歩けないです。いつも散歩してる道も砂利が出ちゃってきれいじゃない。毎年ながら今の…

"新型肺炎"一色

早いもので2月ももう終わりに近づいてます。融雪剤撒きが始まっています。もうすぐビート育苗センターの稼働が始まります。 新型肺炎が日本中に蔓延してます。たいへんなオリンピックイヤーになってしまいました。特に北海道に多く亡くなった人まで出ました…

ごちそうさん

最近いただいたごちそうを紹介します。いずれの店も機会あれば是非お立ち寄りください。 一つは帯広市内ちょっと南の方、インド料理専門の「ナマステ」でいただいたチャンドラというセットメニュー(左)。野菜カレーとチキンパコラ、ナンが食べ応えあり、1150…

日高山脈

十勝の農民歌人、時田則雄さんが昨日付の新聞のコラムに次の歌を詠んでいます。 ポロシリは静かに座ってゐるゆゑに俺は噴火をつづけてゐるぞ ポロシリというのは、ここ駒畠から真西に見える十勝幌尻岳のことです。南は襟裳岬から北は十勝岳、大雪山へ連なる…

師走散歩

昨日の朝は駒畠のマメダスデータで19.8℃でした。でも今朝は曇ってて8℃…明日はもっと暖かくなるらしいです。 そんな中、昨日今日とカメラ片手に散歩しました。 左は日高山脈の第二峰カムイエクウチカウシ山。遠くから眺めてもその険しさがわかります。右は笹…

やさいの写真

こんなのを被写体にするカメラマンはいないだろう、ということで奇をてらって試してみました^^;;。トマトやナスがまだ採れるようになってなくて残念です。それでも、みずみずしさとかわくわく感とか…伝わるでしょうかね。カメラはいつものRX10M4。マクロがち…

カムイミンタラ

旭岳へ行ってきました。麓の旭岳温泉で一泊、翌朝ガイドをお願いして、5合目(1600m)の姿見池周辺ツアーに参加しました。 天気予報に反して天気に恵まれ、ほんとに神々に助けられたのかもしれません。山頂までよく見え、雪渓の残る中にも多くの高山植物が花を…

みどりを撮ろう

5/29以来の久しぶりの雨になりました。ニンジンも無事に生えてきたし、周りに比べればずいぶん遅い(我が家にしては早い)長芋のネット張りもようやく終えてほっとしています。 いつも今頃になるとカメラと縁遠くなるのだけれど、今年は木々の緑、草花のみど…

青もみじ

紅葉していないもみじを青もみじと言うそうです。 普通の緑色の葉をどう撮ったら絵になるか…試行錯誤ですね~。 小さなハート… 久しぶりのエントリーになりました。忙しいと言うより余裕がなかったです。未だにおっかあの眼が完治せず病院通い中です。自分も…

春の風景

今日は写真ばかり…。 ウチの桜が満開だった昨日。今日は特に暑くて、夕方にはもう葉桜になりました。 えな。桜の木登りが好き。人について歩く散歩も好き。 ウチの庭先にやってくるエゾリス。栗が食べ放題。右は昨日の夕景。

桜が咲いた

むか~しは5月も10日を過ぎないと咲かなかったのに、近年は5/2、5/1、5/6、5/4、そして去年が5/1と駒畠も帯広並みに早くなってきています。 そして今年も今日、3本あるうちの一本が五分咲きほどに花が開いてきました。カラマツの枝も緑を増してきて春らしく…

春を探して

カタクリがもうそろそろ咲く頃かな、と思っていつもの場所を探すけどまた姿も何もなかったです。そういえば4月末だったか…ということで、他に春の証拠になるものはないか、昨日の日曜日、散歩に出ました。 左はフクジュソウ。園芸種らしいんだけど、見事に今…

冬の習慣

毎年冬になると運動不足が心配で散歩を始めるんだけど、いつも途中でいやになっちゃう。でも今年は今頃までずっと続けてやれました。昨日久しぶりの肉体労働も案外カラダがラクに動いた感じがしました。たぶん散歩のおかげだと思います。 表紙は、庭先のリス…

春はすぐそこ?

今年の冬は雪が少なく多い時でせいぜい50cmほどだったでしょうか。そして最近は暖かい日が続いてどんどん融けて畑が見えるようになりました。 そこへゆうべは少しの雪が降ってまた銀世界へ戻りました。積雪は10cmぐらいでしょうか。ハウスはビートの芽が出て…

ピボットテーブル

自分はと言うと、今エクセルと格闘しているところです。必要に迫られて、以前からの知識では間に合わなくて、「ピボットテーブル」なる機能をかじっています。便利ですね~、一発で縦横集計をやっちゃうのですよ。 このグラフは、そのピボットテーブルの数字…

農業簿記

毎年今頃は確定申告に向けて、どこのウチでもPCに向かっている頃です。帳簿はコツコツと毎日つけるものなのにどうしても冬にまとめてやっちゃうことになるのです。 昔は、自作のプログラムで「現金組勘出納帳」を使ってました。その後、複式でやらなきゃなら…

ダイヤモンドダスト!!

30日朝は駒畠でも-20℃を下回りました。我が家の茶の間からでさえダイヤモンドダストを見ることができましたよ。ということで写真4枚と動画1本を載せます。 2019/01/30 ダイヤモンドダスト