Birds

10分間の朝散歩

朝の散歩で撮った写真を少し。 朝日も眩しく清々しい朝になりました。がしかし…、昨日夕方にみぞれ交じりの雨がふり、冷え込んだ朝であります。予定していた芋植えは中止となり、春の農作業は足踏み状態です。 日陰にまだ雪が残っています。天気は続かず、気…

かすみはじめてたなびく

昨日は暖かな曇り、今日は強風、…雪はみるみる融けて来ているようです。もっとも駒畠では小麦の見えてるところはないのですけど。我が家の砂利道は水たまりで長靴でないと歩けないです。いつも散歩してる道も砂利が出ちゃってきれいじゃない。毎年ながら今の…

あの日から9年

あの東北の震災から9年です。今年は式典が中止になったらしい。ちょうどウィルス渦でそれぞれに鎮魂の日を迎えることになるのでしょうか。 先日十勝の海岸方面に野鳥を探しに出かけました。浦幌や大津方面です。広々とした太平洋を眺めているとふと思うので…

開催延期

百姓(笑)庵の常連だった五味和男さんについてはここで何度も紹介しています。もう80にもなるのにお元気で、昨年6月に東北をスケッチしながら旅をしたそうです。 その旅の記録「水彩スケッチ展」が3月9日から開催されることになっていて私も楽しみにしていた…

手前味噌

3年前、岩合さんのネコ写真コンテストに入選した事がありました。うちのエナが孫たちといっしょに写ってるのなんですが、身に余る光栄なことですごくうれしかったです。それがまたまたうれしいことに、今回その写真を一冊の写真集に載せてもらいました。岩合…

コロナウイルス渦

最初に見つかってからもう一ヶ月を過ぎたのに、犠牲者は増える一方です。感染者は3万4千人を超え、死者は722人にのぼる。まるで台風の様にどんどん発達しているようにも思えます。 チャーター機で帰国した人々を受け入れた施設や隔離状態のクルーズ船では厳…

暇つぶし

全然有意義でない時間を過ごしています。 「漢字ナンクロ」の雑誌で遊んでいます。本屋には一つのコーナーができていていろんな雑誌が並んでいました。脳トレ、流行っているんでしょうか。始めるとはまっちゃって時間を忘れます。ほどほどがいいですね。 こ…

鳥見初め!?

毎年一番時間のある正月は、近所だったりちょっと遠くだったりやってくる冬鳥を探しに出かけることが多い。今年も例に漏れずこの五日の間にも少し成果があったので紹介します。 元日早々おっかあが散歩中に見つけたオオマシコ、少し大きめの真っ赤な小鳥です…

鳥見の成果

昨日、今シーズン初めての鳥探しドライブに出かけてきました。その成果を紹介します。 左…ハイタカ、幹線道路沿い。車の中からこれを見つけるには熟練が要ります^^。右…長節湖の湖面にいたオオワシの一団。魚がいたんだろうと思います。 左…タンチョウの群れ…

クマゲラがいた

今年の2月に駒畠にもクマゲラがいるということがわかったので、何とかその姿を見てみたいとずっと気をつけていました。 この10月始め、おっかあが、散歩中に見つけたクマゲラをなんとか写真に収めることができました。我が家から200mほど離れた林の中でした…

森の鳥たち

19,20日に近所を鳥を探して回りました。その成果です。 ツツドリ。カッコウと見分けがつかないんだけど、ボーッボーと鳴くのでわかります。右はアカハラ。ちょっと大きめの小鳥です。キョロンキョロンと鳴きます。 左は普通のアオジ。シマアオジというめず…

名前の由来

昔若い頃に集めた切手の中に「昭和大礼」の記念切手があります。 昭和3年11月10日、昭和天皇の即位の礼が行われた日です。私の父はちょうどこの日に生まれました。めでたいその日を記念して「喜典」と名付けられた、と父が言っていました。 昭和の時代はその…

クマゲラがいる

幕別発祥のパークゴルフ、そのイラストロゴにクマゲラが採用されています。写真はウチの浄化槽のマンホール。それもクマゲラマークです。 「でもね、幕別にはクマゲラはいないんだよね。」そんな残念な話を聞いたのはもう20年近く前、野鳥観察を続けていた方…

土脉潤起

七十二候のひとつ「つちのしょううるおいおこる」です。 甜菜の蒔付けがまた今年も始まる。育苗センターから案内が来ました。我が家は3月4日。その日にウチのビニールハウスに播種ポットが搬入されることになります。 「早いねー、もう3月だね」「そだねー」…

SUBARU Xmode

昨日、危ないめに会いました、もうちょっとでJAFのお世話になるところ。 鳥見です。いつもの道を行こうと思ったら前日の雪、除雪してなかったのです。轍があるから何とかなるだろう、と入って行ったのでした^^;;。 車はいつものスバルのXV。腹下20cmあるから…

シマエナガ

私たちの生活するこの十勝にシマエナガと言う小さいめんこい小鳥がいる、と言うことを知ったのはもう17年ほども前のことです。毎年のようにその姿を見ることができました。とてもすばしこくて写真に収めるのは大変でしたね。そのせいか、一般の人々には知ら…

カメラ散歩

師走の忙しいのも一段落した頃です。だから散歩をしてます。カメラを持って何かあったらパチリ。そんな写真を集めました。 ←アトリ ↑サビタ(ノリウツギ) 表紙は今日の夕方。

鳥探し

ここにしばらく鳥の写真を載せてないので、近くを探して写真を撮り集めることにしました。 ウチの最寄りの道は両側一車線の砂利道でめったに通る車もなく、そばに町有林があるので絶好の鳥探しロードとなっています。そこを昨日と今日、カメラを持ってぶらぶ…

草原の鳥たち

春になって木々が生い茂るようになると、野鳥はいるんだけど姿が見えない、そんな時期になるので鳥探しは容易ではありません。でも草原を住みかとする鳥たちなら人の目にも触れます。そういう鳥たちを紹介します。 左はオオジシギ。電柱で鳴いてました。今の…

冴えないね〜

最近は午前中に散歩して午後から整骨院に通うのが日課になっています。首が回らなくなって…だいぶ良くなってきたんだけど。 そんな中で撮った写真を少し…。 周りの畑では客土工事が盛んです。-20℃を下回ることもたびたびなのに、旗振りの仕事も大変です。 猫…

前倒し?!

いつも正月には野鳥を探しに出かけるんだけど、来年元旦は天気悪そうなので、前倒しで昨日今日行ってきた。 穏やかな天気だったのでもうちょっといろいろな鳥たちに会えればよかったんだが、そううまくはいかなかったね。 幕別のタンチョウ、豊頃のコチョウ…

アオバト

こないだ共同で草刈りをした旧駒畠中学校の跡地、ふれあい公園には桜の木がたくさん植えてある。今は小さなサクランボがなってる時期で、それを目当てに鳥たちがやってくる。 その中にアオバトという珍しいハトがいる。それを撮りに公園へ出かけてみた。 ア…

春を告げる鳥

マガン類が十勝の海岸沿いにやってくるのは、秋と春の今頃です。それを見たくて出かけてきました。豊頃、浦幌の海岸近くのデントコンや牧草畑に、驚くほどたくさんのマガン類を見ることができました。

浦幌ドライブ

浦幌町は南北に長く海あり山あり畑ありで自然環境は幅広くそこに生きる野鳥たちも様々です。その浦幌に双眼鏡とカメラを持って出かけました。28日のことです。 そんなに大きな成果には巡り合わなかったけど、面白い一日でした。 海岸の石ころがきれいだった…

新年早々…

1月1日も2日も鳥見に行ってました。今朝も近くのけあらしの撮影地をブラブラしてました。昨年とは違うカメラの撮り心地を試しているんですが、もうちょっと枚数を撮ってみないとよくわかりません。

望遠ばっかり

ハクセキレイ アオジ コチドリ モズ マガモ そして、そのヒナ^^。 仕事は全く進まず、ここ数日の成果はこれだけでした。

エゾフクロウ

また今日も夕方になって傘を差しながら撮りに出る。そしたら、我が家の真ん前でフクロウを見つけた。1/50秒、ISO800。残念ながらちょっとブレてます^^;;。 降った降った。100mmは超えたんじゃないかなぁ。長芋の畑に水が流れ込んでたまってた。それに、これ…

雨上がり

昨日の雨は、駒畠では60mmほど、しばらくぶりのまとまった雨です。5/8の砂嵐でたたかれて弱々しいビートの苗には慈雨になったかもね〜。でも今日は仕事にならんです…。 今朝撮ったヒバリ。風上に小麦が植わってる場所で助かったビート。以下、雨前の写真より…

旅鳥

マガンやヒシクイなどのガン類は、渡る途中の春と秋だけ十勝でも見られる鳥です。海岸に近い地域に大きな群れでいるのを見かけます。 ↑ハクガンです。15年ぐらい前は非常に少なくて見つけたら大騒ぎだったんですが、近年は数が増えているようです。飛んでる…

沈殿中

またも腰の具合が悪くなって整骨院に通い始めました。筋肉が萎縮してるなどと言われてビビッてます。 写真は全然撮れてないので、過去写真ですが…。 [:W240] 交差点を回ったら、道路わきにタンチョウがいたので、車を止め写真を撮りました。よく見たら遠くに…